SSブログ

「ダンケルク」観てきました。ちょいネタバレ有り [映画の話]

IMAX試写で「ダンケルク」観てきました。
dank.jpg
ノーラン監督の実話戦争物でダンケルクっていう場所の話らしい、くらいの前知識しか無い状態で行ってしまったのですが…あらかじめ史実をある程度知ってた方が絶対面白い映画だと思います。

というのも「有名な話だから誰でも知ってる」という前提の映画だから。一応最初にちょろっとテロップで「どことどこが敵で味方で、ダンケルクがどこにあって、いま何が起こってるのか、これから何をしようとしてるのか」説明されるのですが、それが「どういう状況なのか」をちゃんと理解する前に話がどんどん進んじゃって。
第2次世界大戦時のヨーロッパ戦線の知識が全く無いとちょっとつらい。メッサーシュミットとスピットファイヤーがシルエットで区別が付かないと、空中戦になったときに「え? 今どっちが勝ってんの?」ってなる(^.^;)←映画続けて観てればもちろんわかるんですが、その瞬間瞬間でわからないともったいないなあと。

監督のインタビューによると「戦争映画」ではなく「サバイバルサスペンス」であると。そんな感じそんな感じ。ノーラン風「九死の一生スペシャル」でした。過酷な状況の中をいかにして生き残るか、というお話。

一応主人公に当たる青年はいますが、海陸空それぞれの場所で「生き残るために」「助けるために」いろんな人がいろんな方法で頑張ってるのを、3つの異なる時間軸が同時に進行するという特殊な演出で観る映画です。

違う時間軸ですよ〜と冒頭でちゃんとテロップが出るので、それ自体は別にネタバレでも何でもないのですが、なんの説明もなくさらりと消えちゃうので、本当の意味がわかると、その複雑な作りに感心しまくり。さすがノーラン監督。
わかって観てると、それぞれのエピソードで「あ、これ、さっきと同じシーンを別方向から見てるやつ」というのが何度かあって面白いです。

IMAXの音と音楽は、サスペンス感を盛り上げるのにぴったりで、迫力満点でよかった。

主人公の青年は若い頃の本田恭章に似ている。もう1人は萩尾望都が描きそうな巻き毛青年(^-^)


〜〜〜
ここからはネタバレ有り。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。